パウンドケーキ専門店くみぱうんど

ブログ

【新作パウンドのお知らせ】

【新作パウンドのお知らせ】

◆米粉とスペルト小麦のグラスフェッドバターケーキ
 1カット ¥420(税込)

日本人に馴染みのある米粉と栄養豊富なスペルト小麦、グラスフェッドバターを使用したコクのあるバターケーキ。
甘味には天然アガベシロップのみを使用した、身体の事を少し気遣う方におすすめのケーキです。

伊勢丹浦和店催事にて販売 4/16(水)〜22(火) 

-----------------------------------------------------
〈ひとこと〉

長い商品名で色々詰め込みました感がすごい?
でも詰め込んでみました。

米粉が入っているので少し温めがオススメです。
(温め方のご案内を添えます)

-----------------------------------------------------

米粉以外のそれぞれの素材について説明します

〈スペルト小麦〉

現在の一般的な小麦の原種と言われており、品種改良がほとんどされていない小麦。

強健な植物で穀粒が厚い皮殻に覆われている為、汚染物質や昆虫から守られるので化学肥料や農薬等々を殆ど用いることなく栽培することが可能。

タンパク質、食物繊維、ビタミンB群、鉄分、マグネシウムなど、多くの栄養素が豊富に含まれています。

〈グラスフェッドバター〉

牧草のみを食べて育った牛からとれたバター。
不飽和脂肪酸が多く含まれており、動脈硬化を予防する効果が期待できます。
その他皮膚を健康に保ったり、アレルギー症状を緩和したりという働きも報告されています。 

〈アガペシロップ〉

多肉植物であるブルーアガベからとれた天然の甘味料。
GI値が一般的な砂糖を100とすると「25」と低GI。
血糖値が上がりにくい。

(GI値…摂取後の血糖値を上昇させる速さを示す指標のこと)

抗酸化物質を含んでおり、体内の酸化ストレスを軽減。
腸内の善玉菌の増殖を促進し、腸内環境を整える効果が期待されています。
ただし果糖を多く含んでいる為、取り過ぎには注意。

-----------------------------------------------------

簡単に説明いたしました。

最近は情報が溢れ「〇〇は取ってはいけない」「▲▲は取っても良い」など色々と言われており何が正解なのか、5年後10年後にも同じ事が言われているのだろうか、と思う事もありますが

「何でもほどほどに」「ストレスを溜めない」

が1番良い事だと思っています。

それがなかなか難しいのですが(笑)。

このバターケーキは現時点の情報でこういうのがあったらいいな、と思う素材で作ってみました?

液体のシロップを使用しているのと、グルテンが少なめなので形が小さめですがその分味は濃いです。

色々書いてしまいましたが話の種にぜひお試しください?

#米粉 #スペルト小麦 #グラスフェッドバター #アガベシロップ #米粉とスペルト小麦のグラスフェッドバターケーキ #米粉パウンドケーキ #スペルト小麦パウンド #グラスフェッドバターケーキ
#くみぱうんど #クミパウンド #パウンドケーキ #パウンドケーキ専門店 #伊勢丹浦和店 #さいたまスイーツ #埼玉スイーツ
オンラインショップ