くみぱうんどについて

くみぱうんどは埼玉県さいたま市にある、
無店舗のパウンドケーキ専門店です

からだに安心で美味しい素材を使ったお菓子を、素材の味を活かし、ひとつひとつ心を込めてお作りしています。
旬の素材を使った季節限定商品や、イベントに合わせたギフト商品を展開しています。

くみぱうんどは2009年にマンションの一室で通販店からスタートした、小さなパウンドケーキ専門店です。

2009年9月賃貸マンションの一室で営業許可を取得し、通販という方法でお菓子屋『Puits'damour』を立ち上げる。

2010年9月『パウンドケーキ専門店くみぱうんど』にリニューアル。
オンラインショップの他、マルシェなどのイベントにも参加。出店回数を重ねる毎にリピ-トしてくれるお客様が増え、店舗販売を考え始める。

2015年12月スイーツの街さいたま市浦和区に小さな店舗を構える。

2018年3つ子の姉が入社。
紅茶専門店に勤めていた事からくみぱうんどのパウンドケーキに合う紅茶の販売を始める。

2021年12月近所に移転。
イートインスペース4席を設けた店舗になりスタッフを増員。

2023年12月店舗を閉店。さいたま市内に工房のみ構え1人で再出発。
オンラインショップと商業施設などの催事(POP UP SHOP)やイベント出店をメインに営業(2024年3月頃~)

-----------------------------

この短いプロフィールにはほとんど書いていませんが沢山の失敗を重ねて今に至ります。

店を続けていくという事は簡単な事ではありませんが、その中に面白さや嬉しさがあります。

お客様から

『美味しかったからまた来ました』
『プレゼントすると喜ばれるんです』
『頂いたら美味しかったので買いに来ました』

という言葉を聞くととてもとても嬉しくて

『この仕事をしていて良かった』

と大きな力になります。

これからも小さな挑戦を繰り返しながら、お客様に喜んで頂けるパウンドケーキを作り続けていきたいと思います。

オーナーパティシエール、くみについて

1983年埼玉県さいたま市(旧浦和市)に三つ子の四女として生まれる。

2年間の会社勤めを経て20歳でお菓子の世界に入る。
昼間は菓子製造の仕事をしながら東京製菓学校 夜間部で菓子作りを学ぶ。
その後3年で激務により現場仕事から退く。

焼き菓子販売の仕事に就く。
新店舗からの販売や配送管理を経験。
いつも心のどこかで菓子製造の仕事復帰を想うが激務に戻って挫折が目に見えた為、他の方法で菓子製造の仕事ができないかを模索し始める。

姉からの誘いで、当時はまだ珍しかったシフォンケーキのネット通販をしている主婦の方の講演会を聞き、独立開業を決意。


趣味:お菓子作り・土いじり
尊敬する人:小林かなえさん いがらしろみさん
家族構成:夫と2人
好きな食べ物:舞茸の天ぷら
浦和のパウンドケーキ専門店くみぱうんどでは、素材を贅沢に使用したパウンドケーキを販売しています。

「おいしい素材」「からだに優しい、安心な素材」にこだわっており、使用する小麦粉や甜菜糖、バターは北海道産、たまごは地元である埼玉県のものを使用しています。ご自分用としてはもちろん、贈り物やプチギフト、引出物などにもおすすめです。

毎日お店で焼き上げていますので、ぜひご賞味ください。

浦和でパウンドケーキ専門店をお探しの方は